gallery2

青木 克世 展
- 白の秘儀 陶の呪文 -

会期 : 2005年5月2日(月)〜5月28日(土)
休廊日 : 日祝日
10:00 - 18:00

■ アーティスト・トーク ■
会場にて、制作のことなど作家ご自身に語っていただきます。
5月9日(月) 18時〜19時
先着順、入場無料




青木さんの作品は、白磁土によるウエディングケーキのようなデコレーションを施した杓杖のかたちや、塔、王冠や祭祀にもちいられる道具のような立体作品などです。5メートルの長さの細い杓杖が空中にぽっかり浮ぶように展示されたり、ほっそりとした建築のオーナメントのようなかたちを屹立させたり、王冠のようなシャンデリアが吊されてあったりと、やきもの素材の特質である繊細さ、壊れやすさを逆手にとった表現です。艶やかな白磁そのものの色彩と、びっしりと表面を覆い尽くす「西洋装飾様式」による過剰なディテールが特徴です。
真っ白さと過剰な装飾に呪術的なものを感じますが、これら青木さん独特のモチーフは個人的な体験から来ています。洋館やドールハウス、少女雑誌のヒロインなど欧米スタイルで表わされた文化で過ごしてきたことが身近な感覚として表われています。一方モダンデザインの横溢している今という時代にあって、青木さんの作品は、私達がいっせいに装飾や装飾的なものをどこか遠くに置き去りにしてきてしまったことを気づかせて、うしろめたさのような感情に触れてきます。静謐な印象ながら、強く語りかけてくるものがあります。
青木さんは、2000年に美術大学大学院の陶芸科を卒業し、2003〜2004年に文化庁の海外留学生制度により、ニューヨークにて制作をしました。伝統の浅いアメリカ陶芸に触れ、現代美術や現代陶芸という枠を意識することなく、自由に闊達に自らの価値基準で表現を続ければいいのだと改めて感じたと語ります。
今展では白一色から、青い釉薬でドローイングをしたタイルパネルや、貴族的な馬のモチーフの寓意など、新たな展開が始まりました。これらの展示は、2005年3月にINAX世界のタイル博物館(常滑)で行われた「やきもの新感覚シリーズ」の2会場のスペース(約100平米)で展開されたものを元に、再構成されるものです。


Aoki Katsuyo 作家略歴
1972年 東京都生まれ
1998 多摩美術大学美術学部絵画科卒業
2000 多摩美術大学大学院美術研究科修了
2002年 第4回ADSP(Art Documents Support Program by Shiseido)選出
2003年 第4回セゾン現代美術館 セゾンア−トプログラム 美術家助成プログラム受賞
2003〜
2004年
文化庁 新進芸術家海外留学制度にてアメリカ ニューヨークに滞在
2004年 White Columns Curated Artist Registry
個展
1999 ガレリア・グラフィカbis(東京)
2000 Gアートギャラリー(東京)、INAXガレリアセラミカ 新宿(東京)、INAXガレリアセラミカ 札幌(北海道)
2001 〔第5回アート公募2001 審査員賞受賞展〕 ギャラリ− ル・デコ(東京)
2002 藍画廊(東京)、〔幕間劇〕マキイマサルファインア−ツ S(東京)
2003 〔第4回セゾン現代美術館 セゾンア−トプログラム 美術家助成プログラム受賞記念展〕
セゾンア−トプログラムギャラリー(東京)
2005年 〔やきもの新感覚シリ−ズ〕世界タイル博物館(愛知)
グループ展
1998年 [GROW]SAVORE VIVIRE(東京)
[平成10年度陶芸財団展] 教育長賞受賞(埼玉県立近代美術館)
[神奈川県美術展] 神奈川県民ホールギャラリー(神奈川)
[第4回アート公募2000] 新木場SOKOギャラリー(東京)
[上野毛展] 多摩美術大学上野毛校舎(東京)
[chic&kitch] Pepper's Gallery(東京)
1999年 [第5回アート公募2001] 審査員賞授賞 新木場SOKOギャラリー(東京)
[第5回アート公募2001] 授賞作家 作品・資料展 モリスギャラリー(東京)
2001年 [ガレリアセラミカの夏・器・小さなオブジェ・道具展]
INAXガレリアセラミカ新宿(東京)INAXガレリアセラミカ札幌(北海道)
[INAXガレリアセラミカの11人展] 世界のタイル博物館(愛知)
2003年 [第6回岡本太郎記念美術大賞展](川崎市岡本太郎美術館)
[栞展]藍画廊(東京)
2005年 [やきもの新感覚シリーズ50人展] 中部国際空港(愛知)
[ガレリアセラミカ110人展] 世界のタイル博物館(愛知)



INAXギャラリー2
TOP PAGE
INAX アート・ニュース
展覧会パンフレットに
記載されているリリースです
INAXギャラリー2
2005年
展覧会スケジュール

ページのトップに戻る

INAX | mail:xbn@i2.inax.co.jp (件名・メールタイトルは必ずお書き添え願います ) |
Copyright(C) INAX Corporation All rights reserved. 本ウェブサイトからの無断転載を禁じます。